2022年9月18日日曜日

関町珈琲店開店14周年祭り開催!


関町珈琲店は、10月25日で丸14年になります。

ご愛顧のお客様に感謝申し上げます。

支えて頂いております大家様、メーカー様に感謝申し上げます。

昨今の状況により、セールは開催いたしませんが、期間中「珈琲豆」をお求めのお客様に

は、珈琲豆(35品目)15%引きの割引券を進呈!

珈琲豆お買い求めのお客様には、もれなく粗品進呈!

〇 開催期間 : 2022年10月20日(木)~23日(日)まで。

〇 珈琲豆お求めのお客様 

  ① 珈琲豆(35品目)15%割引券進呈!(次回に使用可)

  ➁ 粗品進呈!

  ※ 是非ご来店くださいませ。

  ※ 事前予約できるお客様は、是非電話・FAX・メールにてお願いします。

    ・電話・FAX : 03-5903-1157(いいこな)

    ・メール   :  sekicofe@gmail.com

            ・営業時間  : 10:00~15:00

             ※ 15時までに予約お願いします。

             ※ 15時までにご予約のお客様は、15時50分までお待ちしております。


2022年10月24日

感謝祭りにご来店頂いたお客様に感謝申し上げます。

日々最善の珈琲創りに努力いたします。

関町珈琲店珈琲技巧士 

               

2022年9月17日土曜日

10月1日はコーヒーの日

 

コーヒーの取引新年度と夏場の冷たい飲み物から、温かい飲み物がさらにおいしくなる時季をコーヒーで楽しんで頂こうと「全日本コーヒー協会」で考えた・・・◯◯の日です。

国際コーヒーの日でもあります。(2015年より、国際コーヒー機関)
珈琲がおいしく感じられる季節になりました。
心のリフレッシュに、やすらぎに、朝の珈琲もいいですね。
野外でも楽しめるいい季節になりました。
珈琲に乾杯!
珈琲で健康に!
珈琲は、幸せを運んでくれます・・・
ゆったりと・・・
香りと自然体のひとときを・・・

【珈琲におい袋】1個進呈!
・10月1日に当店ご利用の方に。
 是非ご来店くださいませ。

2022年9月1日木曜日

ハロウィンミラクルブレンド新発売!

 
ハロウィンミラクルブレンド200g

 今年は、3年間あたためていたハロウィンの珈琲をお創りしました。

その名は、ロウィンミラクルブレンド」です。

ハロウィンの夜に何が不思議な力がはたらいて、願がかなわないかとずっと思い続けていま

したそんな気持ちでお創りした珈琲です。

是非ご笑味頂き、そのようなことが起これば幸いです!?(創り手の想像です。)

〇 商品名 : ハロウィンミラクルブレド

〇 販売価格 : 100g 600円(税込)

〇 味覚 : ほんのり苦みと酸味を感じ、透明度のある味わい。

〇 販売期間 : 2022年10月31日(月)まで。

2022年9月3日早速感想を頂きました・・・ありがとうございます。

昨日早速いただきました。
私が漠然と感じたことを一応お知らせいたしますね。

どちらかと言うと酸味のコーヒーで、味の印象は、ワクワクするような、楽しい味だと思いました。

お祭りっぽいです。
私は好きです。

ナッツっぽい味も感じましたし、
パッケージの文言を読みながら、
ミラクル起きるといいな、と思いながら飲んで楽しいです。(ありがとうございました。)


9月は、ハロウィンちゃんがお出迎えします・・・



お出迎えのハロウィンちゃん

 9月から10月は、猫のキャップをかぶったハロウィンちゃんです。

「ハロウィンちゃん」は、2022年のハロウィンミラクルブレンドのメインキャラクター

です。ご来店の節は、是非ご覧ください。


2022年8月28日日曜日

庭のひまわり・・・


 ひまわりを見ているとしぜんと元気をもらいます。

夏の暑い日に凛々しく直立で咲いています。

ひまわりを見て日々元気をもらってます。

2022年8月1日月曜日

8月のマスコットは、「朝顔ちゃん」です。!

8月マスコットの朝顔ちゃん

 毎日暑くなりましたね。

8月のマスコットは、朝顔ちゃんです。

「おこしやす」お出迎えの朝顔ちゃん。

ご来店の節は、朝顔の着物柄をご覧ください。

おいしい珈琲で暑さを乗り切りましょう!



2022年7月26日火曜日

牛乳だし珈琲作って見ました!?

牛乳500ml、深煎り珈琲15g×2個

珈琲パックを入れまます。珈琲パックが浮いて
くるのでスープンで2回~3回程度沈ませる。

ラップに輪ゴム止めして冷蔵庫で12時間保管

出来上がり

話題の牛乳だし珈琲を作ってみました。
容器は、そのまま牛乳パックをつかいます。
(珈琲が牛乳の中でうまく抽出されるように上部に空間必要です。その為牛乳パックの上部を開いて使用します。)
【1回目】
・牛乳500ml
・中煎り珈琲 20g×2個 中挽で茶パックに包み
・冷蔵庫保管時間 12時間
【2回目】
・牛乳500ml
・深煎り珈琲 15g×2個 細挽きで茶パックに包み
・冷蔵庫保管時間 12時間
【結果】
1回目は、少し酸味が感じられこれは、これでいい味わい
2回目は、苦みと牛乳のいい味わいです。
※ 乳脂肪分3.5%以上で作るとしっとりまろやかで口の中を押し上げるような不思議な
  味わいです。是非お試しください!!!
【牛乳の種類】
・脂肪が気になる方は、低脂肪でお試し下さい。   
【甘味】
・そのままでもおしいですが少し甘味が必要ならば・・・
・作る時にグラニュー糖を6g~お好きな量
・出来上がってから、ガムシロップでお好きな甘味を
※ カフェオレ(珈琲50%:牛乳50%)とは違ったまさに「牛乳だし珈琲」です。
  一度お試し下さい。