2015年11月8日日曜日

クリスマスブレンド2015年バージョン発売!

クリスマスブレンド100g入り
今年で8回目になります。
一年で一番楽しい時季の珈琲を今年も販売できることに感謝致します。
・楽しい家族団欒の夜に・・・
・仲間とのパーティに・・・
・恋人との楽しい夜に・・・
 等々是非今年もプレゼントください・・・
◯ 商品名 クリスマスブレンド
◯ 販売期間 2015年12月25日まで。
◯ 販売価格 100g 520円(ご注文の都度焙煎して、豆又は、粉でお渡しします)
◯ ラベルデザイン masaya M
◯ ブレンド設計 関町珈琲店 珈琲技巧士

2015年11月1日日曜日

関町珈琲探訪2015年11月は、アンデスマウンテン・・・

今月の関町探訪掲示板
11月の関町珈琲探訪は、エクアドル「アンデスマウンテン」です。
アンデス山脈の高地が生んだ香り高くさわやかなコクのある味わい。
◯ 売店 アンデスマウンテン 100g 880円(ご注文毎に焙煎して煎りたてをお渡しします)
◯ 喫茶室 アンデスマウンテン 1杯 500円 

2015年10月29日木曜日

京都珈琲物語「商標登録」出願で特許庁に行ってきました・・・


2015年10月28日特許庁に京都珈琲物語の商標登録願いを提出に行きました。
メトロ国会議事堂で降り、三番出口を左折して、総理官邸正面を左折、、内閣府の交差点を右折して直進、特許庁の交差点の左に入口あります。
入館願いを記入して入館(事前に特許庁のHPで出力し、記入して行くといいです。)
2Fの産業財産権相談窓口で商標登録の記入が大丈夫か確認頂き、一階の証紙窓口で12,000円の印紙を求めて貼り、コピーを取り、提出。
確認の上受領。コピーに提出確認の印を押印頂ける。
約4ヵ月位で結果が分かります。
どうぞ収得できますように願います。
お昼になりまりましたので、地下の食堂で定食を頂きました。
あっとゆうまに広い食堂が一杯になり、ひととき職員の方々と一緒の空間で過ごさせていただきました。
やはり【食】は、人にとって一番大切な原動力なのだと実感・・・

2015年10月22日木曜日

関町珈琲店七年目を迎えます・・・

関町珈琲店店頭
ありがとうございます。
10月25日で丸七年になります。
ご愛顧の感謝を込めて下記の内容で周年祭を開催しますので是非ご来店下さいませ。

◯ 期間 2015年10月23日(金)~25日(日) 10時~18時(最終注文17時50分)
◯ 売店 珈琲豆35品 20%引き(店頭渡しのお客様限定)
◯ 喫茶 関町ブレンド、モカマタリ、マンデリン、忘れな草をあなたに・・・ 1杯 390円
◯ ご利用のお客様にもれなく粗品進展!

2015年10月7日水曜日

京都珈琲物語ラベルデザイン紹介・・・

京都珈琲物語(キョウトコ-ヒ-モノガタリ)六つの商品ラベル

商品ラベルデザイン : masayaM
珈琲ブレンド設計・企画 : 関町珈琲店珈琲技巧士
商品発売日 : 2016年1月1日

京都珈琲物語イメージPOP紹介・・・

京都珈琲物語POP(京が織りなす六つの名所)
数ある京都の名所、旧跡の中から関町珈琲店珈琲技巧士が一番愛着のある六つの名所を選びその風情を珈琲で表現した渾身のブレンドコーヒーです。
京都珈琲物語【京には、人々が楽しむ場所といわれがある】のキャッチコピーが一層イメージを膨させます。

・清水寺の参道・・・・・・・・・・目標に向かう喜びと秘めた気持ちを参道はいつの世も見守る
                 -やすらぎの味わい—
・比叡山からの洛中・・・・・・人が作った町並みを自然の山から見渡す醍醐味
                 -爽快な味わい-
・鴨川の飛び石・・・・・・・・・・川を守ると同時に渡ることができる自然と人の調和
                 -さわやかな味わい-
・祇園祭りの山鉾・・・・・・・・先達たちの思いを今に伝える町衆の心粋
                 -力強い味わい-
・八坂神社の石畳・・・・・・・・夏涼しく冬はきりっと引き締まり歩くと心が洗われる
                 -やすらぎの味わい-
・御所の銀杏の黄金絨毯・・季節に伴う、自然の織りなす不思議さ
                 -ゆったりをした味わい-
・販売開始:2016年1月1日
・販売価格:100g 700円(税込)
・販売時期:各品目毎二ヶ月毎販売
・POPデザイン:masayaM
・珈琲ブレンド設計・企画:関町珈琲店珈琲技巧士