2019年6月3日月曜日

鴨川の飛び石・・・涼しげな・・・

鴨川の飛び石 河原町荒神口橋のたもと(亀)
只今販売中の「京都珈琲物語」鴨川の飛び石です。
京都散策の折は、是非渡って下さい。
そこそこ石と石の幅があります。
四条大橋から北に向かって、川沿いを歩いていけば、見えてきます。
全部で六ケ所です。是非探して、体験下さいませ。(運動靴が最適!)
千鳥・亀・舟・三角おむすびです。
出町柳から川の名前が賀茂川に代わります。鴨➡加茂 
気分最高・・・左の街道は、加茂街道になります。5月15日の葵祭りでは、行列が厳かに上賀茂神社目指し進みます。(葵祭り見物のベストポジション)
〇 販売期間 : 2019年5月から6月末日

2019年5月13日月曜日

パパブレンド発売!

11回目のパパブレンド発売します。
大切なお父さんに日頃に疲れがちょっぴり癒されるよな気持ちでブレンドしました・・・
〇 商品名 : パパブレンド
〇 販売価格 : 100g生豆  520円(税込)
  ※ ご注文毎焙煎して、豆又は粉にてお渡しします。
〇 販売期間 : 6月16日(日)まで。

2019年5月6日月曜日

雪の下珈琲札幌モカ2019年バージョン発売しました・・・

下は小林珈琲店貯蔵の雪から掘り出す所

今年も北海道の雪の下小林珈琲店の庭で4か月間冬眠した生豆が届き販売をはじめました。
どうぞご笑味下さいませ。
〇 商品名 : 雪の下珈琲札幌モカ
〇 貯蔵期間 : 2018年12月9日~2019年4月8日
〇 販売価格 : 100g720円(税込)ご注文毎その都度煎りたてを豆又は、粉にてお渡しします。
〇 販売数量: お一人様 100g90名様

2019年5月3日金曜日

祝新元号 令和 

関町珈琲店の焙煎機
新元号令和も最善の珈琲創りに日々努力致します。

2019年4月18日木曜日

忘れな草をあなたに・・・そして、生き続け、歌い継がれる

窓に忘れなぐさを・・・
お客様より、庭に咲いていた忘れな草を頂きました。
可憐で、悲しい物語を持つ忘れな草です。
忘れな草といえば、抒情歌で有名な「忘れな草をあなたに」です。
ヴォーチェ・アンジェリカ(グループ)が1963年レコーディンして「うたごえ喫茶」を回り歌唱指導をしながらじっくりと広めた曲です。
1971年11月10日国立音楽学校の後輩ヴォーチェ・アンジェリカの曲を菅原洋一がレコーディングして、抒情歌として有名になり今日まで歌い続けられています。


2019年4月13日土曜日

氷高熟成珈琲今年もおいしくなって届きました・・・

氷高熟成珈琲貯蔵先ひらたペンション
本年も長野県須坂峰が原高原のひらたペンション庭の雪室で貯蔵された氷高熟成珈琲が届きました。
遠藤酒造場遠藤社長様皆様、ひらたペンションの平田様販売できることに感謝いたします。雪深い中貯蔵にご苦労頂き感謝申し上げます。
◯ 販売開始2018年4月1日~
◯ 商品名 : 氷高熟成珈琲
◯ 販売価格 : 100g830円(税込)
         ※お一人様100g限定90名様
◯ 味覚 : 氷室から取り出したピュアな味わい

2019年4月6日土曜日

関町珈琲店に桜がやってきました・・・

桜満開まじか
毎年お客様にいただく桜です。
今年は、寒い日が続いたのでちょうど満開の時です。
新元号になる前に桜とは、いい感じですね。
安全な楽しい令和になりますうよに心からお祈りいたします。