2018年4月28日土曜日
ママブレンド2018年バージョン発売!
いよいよ母の日が近づてきました。
10回目になりますママブレンド多くのお母様にお飲み頂けることを祈っています。
当店のトレードマーク(縁起のいい8角形の珈琲豆)でカネーションを描いたオリジナルラベル付です。
◯ 販売期間 5月13日(日)まで
◯ 販売価格 100g 520円
◯ 味覚 お母さんのあたたかさ・やさしさ・ぬくもりをイメージして
ブレンドしました。
◯ ブレンド創りは、1回目のベースを毎年イメージに沿うようにバージョンアップしています。
◯ ラベルデザイン 当店専属デザイナー Masaya M
2018年4月20日金曜日
マリアージュカフェ新発売!
珈琲と紅富貴 |
![]() |
マリアージュカフェのオリジナルロゴ |
珈琲と紅富貴をブレンドした新しい味わいです。
二つのポリフェノール珈琲(クロロゲン酸)紅富貴(メチル化カテキン)を含んだ自然界の植物です。
フランス語の結婚を珈琲と紅富貴に結びつけました。
どのような味わいかは・・・ご笑味下さいませ。
ご試飲できますのでご用命下さい。
・商品名 : マリアージュカフェ 120g・192g
・品 名 : 調整珈琲
・販売価格 : 10杯分120g 800円(税込)
16杯分192g 1200円(税込)
※ メジャ―カップ1個進呈!
・味わい : 今までに味わいわえない不思議な味覚・・・
・ご注文 : 前日注文にて、翌日お渡しとなります。
商品は、粉にてのお渡しとなります。
・淹れ方 : カフェプレスが最適です。
抽出時間は、約3分間。
・紅富貴販売元 : 静岡掛川有限会社かやまえん
かやまえんは、20年前からべにふうきの普及に努めらています。
2018年3月31日土曜日
氷高熟成珈琲2018年バージョン入荷!
2018年3月23日金曜日
雪の下札幌モカ2018年バージョン入荷!
本年も北海道より届きました。
昨年から例年より雪深く大変な作業ありがとうございました。
2018年3月23日より販売スタートいたします。
◯ 品名:創作珈琲札幌モカ
◯ 貯蔵期間:2017年12月13日~2018年3月18日
◯ 販売価格:100g720円(税込)
ご注文の都度焙煎して、豆又は粉してお渡しします。
◯ 味わい:雪の下で三ヵ月間約零度で貯蔵した味わいをお楽しく下さい・・・
◯ 販売数:100g限定90名様
◯ 貯蔵元:株式会社小林珈琲店
昨年から例年より雪深く大変な作業ありがとうございました。
2018年3月23日より販売スタートいたします。
◯ 品名:創作珈琲札幌モカ
◯ 貯蔵期間:2017年12月13日~2018年3月18日
◯ 販売価格:100g720円(税込)
ご注文の都度焙煎して、豆又は粉してお渡しします。
◯ 味わい:雪の下で三ヵ月間約零度で貯蔵した味わいをお楽しく下さい・・・
◯ 販売数:100g限定90名様
◯ 貯蔵元:株式会社小林珈琲店
2018年2月17日土曜日
半世紀ブレンド珈琲新発売!
2018年2月2日金曜日
HALF CENTURY BLEND COFFEE(半世紀ブレンド珈琲)2月16日発売!
半世紀ブレンド珈琲発売!SINCE1968 |
京都賀茂川の葵橋東詰にレストラン葵(フランス料理店)ありました。
現在は、その建物をそのまま活用してブラダルに変身して新たな装いです。
モダンな欧州的建物で結婚式の披露宴も行われていました。
賀茂川の土手から登る階段が橋のたもとにあり、地元のお客様、賀茂川の散策に下鴨神社の参拝後のお客様、食通の方等でかなりの盛況でした。
地下が厨房で1階が喫茶室、2階~3階がレストランで、私は、高校2年生の4月から
賀茂川の土手から登る階段が橋のたもとにあり、地元のお客様、賀茂川の散策に下鴨神社の参拝後のお客様、食通の方等でかなりの盛況でした。
地下が厨房で1階が喫茶室、2階~3階がレストランで、私は、高校2年生の4月から
卒業までの2年間毎日17時入り、休みの日は、朝から入っていました。
調理場は、若く可愛い調理師見習いの女性(現在お店を持たれているかも?)若い男子調理師、温厚でハンサムなチーフ、喫茶室は、老練な真っ白なバーコートを着装したバーテンダーさん、接客は、ベテランのカッコいい黒服のホール長。仕事は、皿洗いや、デシャップや、ウエイター等日々楽しく仕事をしておりました。
休憩時間に、喫茶室で淹れて頂いた珈琲を頂くのが一番の楽しみでした。
そのお店に珈琲を納品されていた営業マンの方が感じが良くこんな仕事もあるんだ・・・
その当時珈琲は、家庭では、インスタントコーヒーがやっと普及してきたころで、新しい斬新な未知のものと思いました。
休憩時間に、喫茶室で淹れて頂いた珈琲を頂くのが一番の楽しみでした。
そのお店に珈琲を納品されていた営業マンの方が感じが良くこんな仕事もあるんだ・・・
その当時珈琲は、家庭では、インスタントコーヒーがやっと普及してきたころで、新しい斬新な未知のものと思いました。
卒業後神戸の珈琲会社に就職して、配属が決まり、その営業マンが私の先輩になりましためぐり合いは、不思議ですね。
その後様々な珈琲に関係する仕事を一つ一つ歩んでまいりました。
その後様々な珈琲に関係する仕事を一つ一つ歩んでまいりました。
2008年10月25日に住まいから1.1kmの関町北4-33-25に関町珈琲店を
開業しました。
関町珈琲店も10年目に入っております。
半世紀を記念して、半世紀ブレンド珈琲を発売いたします。
◯ 販売開始 : 2018年2月16日~4月30日まで
◯ 商品名 : SINCE1968半世紀ブレンド珈琲
◯ 販売価格 : 100g 600円
◯ 味わい : 味わいは、夢ふくらむ思いを込めてブレンド設計致します。
登録:
投稿 (Atom)