2025年6月30日月曜日

夏においしい珈琲3選!「盛夏メキシコSHG」・・・

盛夏においしい珈琲 メキシコSHG

しっかりした味わい

100g 690円


 

2025年6月27日金曜日

京都珈琲物語「祇園祭りの山鉾」7月1日発売!

 


祇園祭の山鉾100g
今年で9回目になります。
発売できることに感謝したします。
私の生まれ故郷の最大の祭です。
無事に取り行えますように。
        

祇園祭り2025年夏きらびやかに・・・

長刀鉾2024年度
今年の開催!

7月1日~31日まで祇園祭りが行われます。

・宵山 7月14日(月)~16日(木)

・鉾巡行「先祭」7月17日(木)

・鉾巡行「後祭」7月24日(木)

是非この時季に行きたい京都です。

 

2025年6月14日土曜日

June bride6月の花嫁・・・

 

June bride 6月の花嫁

ジューンブラインド6月の花嫁!

古くからヨーロッパでは、6月の花嫁は、幸せになるとのいいつたえです。

ご来店の時には、ご覧下さい。

2025年5月31日土曜日

季節を味わう!仲夏においしい珈琲・・・

 

仲夏に最適!

やわらかなソフトな味わいが楽しめます。


2025年5月6日火曜日

天空のかぐやとマチュピチュ一年に一度販売(5月15日発売!)

かぐや姫


かぐや姫

マチュピチュ

天空のかぐやとマチュピチュ200g

5月15日から仲秋(8月15日)の名月まで販売します。


今宮神社参拝の後の楽しみ・・・

今宮神社正面入口の 右側の参道

参拝の後に感動の世界が広がる。

門ののれん先に、平安時代からの光景が現れます。

【左に店を構える】のが「一文字屋和輔」平安時代から脈々と受け継がれています。

店内には、今も健在で「あぶり餅」造る際には使用される井戸水が見学できます。

あぶり餅は、今宮神社のお供えの御下がりを使用したことから無病息災との伝えが

あります。

【右に店を構える】のが江戸時代初期からの「かざりや」です。

どちらも、店頭の炭火で手ごねの櫛差し餅をあぶります。

サービスの京番茶とお楽しみください。

【ポイント】風情を味わいながら、2店のあぶり餅をいただくのもいいと思います。

      水曜日は、2店とも定休です。

      午後は、早めの時間がいい思います。